発達障害医学セミナーの内容を収録
- 企画
- 社団法人 日本知的障害福祉連盟
- 日本発達障害学会
- 編集
- 有馬正高、太田昌孝
- 判型
- B5
- ページ数
- 92頁
- 定価
- 3,000円(税別)*送料別
- 発行
- 株式会社 診断と治療社
発達障害を正しく理解するための一つの手段–医学的評価–。
「評価」をテーマに、最近の知見をそれぞれの領域のエキスパートがわかりやすく解説。
目次
- ICF(国際生活機能分類)とその実践的意義(大川弥生)
- 知的障害者の健康をめぐる国際的動向と日本の現状(有馬正高)
- 養護学校現場との医療的連携(石井光子)
- コミュニケーションの難しい障害児の入院医療の工夫(大屋 滋)
- 集団からはずれる子ども達(宮本信也)
- 強迫症状と知的障害(飯田順三)
- 気分障害と知的障害(市川宏伸)
- 重症心身障害児・者の呼吸・嚥下障害に対する喉頭分離術・気管食道吻合術(荒木 聡ほか)
- 重症心身障害児・者にみる骨折の特徴と対応(岡川敏郎)
- 障害児・者に対する胃瘻造設の適応と管理(岩田譲司)
お申込みはインターネット、E-mail、FAXで承っております。
E-mail : jlidmf@dream.com
FAX 03-5814-0393
ご注文お待ちしております!