発達障害医学セミナーの内容を収録
- 企画
- 社団法人 日本知的障害福祉連盟
- 日本発達障害学会
- 編集
- 原 仁
- 判型
- B5
- ページ数
- 88頁
- 定価
- 3,000円(税別)*送料別
- 発行
- 株式会社 診断と治療社
発達障害を正しく理解するための一つの手段–医学的評価–。
「評価」をテーマに、最近の知見をそれぞれの領域のエキスパートがわかりやすく解説。
目次
- 高次脳機能障害としての発達障害(相原正男)
- ASEBAと発達障害(北 道子)
- 発達障害と画像診断(橋本俊顕)
- 最近の神経画像診断の進歩:発達障害への適応の可能性(大西 隆ほか)
- 発達障害と遺伝–最近の知見–(杉江陽子ほか)
- 脆弱X症候群と発達障害:認知機能の特徴(堀口寿広ほか)
- 発達障害児における薬物治療の最近の知見–セロトニン作動薬を中心に–(古荘純一)
- 新生児聴覚スクリーニングの現状と今後の課題(三科 潤)
- 異分野研究によるgeneral movementの解析(小西行郎ほか)
お申込みはインターネット、E-mail、FAXで承っております。
E-mail : jlidmf@dream.com
FAX 03-5814-0393
ご注文お待ちしております!